HOW TO EAT
~笑顔な毎日を送るための5つの秘訣♡~
1.暮らす土地で採れた旬のものを食べよう!
自分の暮らす土地(または近い土地)で、その季節にとれた旬のものを食べる
→ココロとカラダのバランスが自然に整ってくる
地消地産・・・地域の活性化! フードマイレージ減・・・環境によい!
暮らす土地で採れた旬のものを食べよう!
2.食べ物は皮も含めてまるごと食べよう!
生命あるものはすべて、それ一個で調和が保たれているため
食べ物は皮も含めたまるごと食べる「一物全体食」
→ココロとカラダのバランスが自然に整ってくる
食べ物は皮も含めてまるごと食べよう!
3.自分だけのベストバランスを見つけよう!
基準は“自分” 自分のカラダの声に耳を傾け、自分なりのテコの中心を見つける
東洋人=東洋医学な考え方陰も陽もあるのは当然で要はバランス
例:ネガティブとポジティブ、ヘルシーとジャンク
自分だけのベストバランスを見つけよう!
4.規則正しい食習慣を身につけよう!
自然に寄り添った、タイミングのよい食習慣が心地よい暮らしのカギ
規則正しい食習慣を身につけよう!
5.決めつけず、おおらかに、食を楽しもう!
その時その時の自分に合わせてベストな(ベターな)選択する
選択を失敗しても・・・それは学び、その時の学びを生かして次へ繋げる
食べることはコミュニケーション=目の前の食を、しっかり楽しむ
公開日: